
こんにちは、みさとです!
今回は西伊豆にある「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」に行ってきたのでレポートしていきます!
「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」は窓から堂ヶ島の絶景を堪能できる食事処です。
「洞くつめぐり」ができる遊覧船のりばからも近く、観光にもぴったりの立地!
食事もとてもおいしかったので紹介していきますね!
こんな方におすすめ!
- 伊豆の名物が食べたい
- 景色を楽しみながら食事をしたい
- ペットと食事をしたい
「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」の魅力
「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」は西伊豆町仁科・堂ヶ島にあるお店です。
景勝地、堂ヶ島の美しい島々と海を望みながら食事ができます。
また、漫画・アニメ「ゆるキャン」で「西伊豆食堂」として登場したモデルのお店でもあります。

お店ではたくさんの「ゆるキャン」グッズも販売していました!

お店の隣に無料の駐車場があり、車を停めて「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」へ。
「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」の入り口は2階!
階段を上がる壁面には今まで訪れた芸能人やアナウンサーのサインがたくさん飾ってありました。
サインがたくさんあるお店でテンション上がるのは私だけでしょうか…

私は平日の13時頃に行ったのですが、待っている方が4組ほどいました。
名前を書くボードがあるのでまず名前と人数を記載してから待ちましょう!電話予約もできるので予約した方が安心!(繁忙期以外)
順番が来るまで待つイスもたくさん用意されているので安心です。
お手洗いの前に西伊豆エリアに関するガイドマップがたくさん置いてあるので観光の参考にしてくださいね!
待っている時に見るメニューも置いてあるので待ちながらメニューを決めると注文もスムーズです。

店内は明るくきれいでテーブル席と座敷席があり、
海沿いの座敷席とテーブル席では堂ヶ島の絶景を見ながら食事ができます。
座席数は全部で73席!
また、1階には冷暖房完備のペット連れ専用スペースがあり、ペットと一緒にご飯を食べられます。(ペット用メニューはないので注意!)


ペット連れには嬉しいですね!
メニュー
「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」のメニューはとても豊富!
西伊豆の名物「塩がつお」を使ったメニューやアジやキンメなど新鮮な魚を食べられます。
定食 | 価格(税込) |
〈人気No.1〉俺の!ぶっかけ丼【通常サイズ】【小サイズ】 | 【通常サイズ】1925円【小サイズ】1595円 |
〈人気No.2〉海鮮漁師丼【通常サイズ】【小サイズ】 | 【通常サイズ】2180円【小サイズ】1760円 |
駿河丼(生桜えび・生しらす)【通常サイズ】【小サイズ】 | 【通常サイズ】2080円【小サイズ】1705円 |
〈人気No.3〉堂ヶ島アジフライ定食【3枚】【2枚】 | 【3枚】2035円【2枚】1650円 |
下田産!金目鯛姿煮定食 | 4400円 |
GEO(ジオ)刺身定食 | 2420円 |
デカ!金目鯛干物定食 | 2180円 |
デカ!アジ干物定食 | 1860円 |
カンパチのカブト焼き定食 | 1650円 |
塩カツオ茶漬け定食 | 825円 |
豚バラしょうが焼き定食 | 1100円 |
わさび丼定食 | 1100円 |
定食の刺身は沼津港直送で駿河湾でとれた鮮度抜群の魚を調理しています。
定食はプラス¥382(税込¥420)にて塩カツオ茶漬けセットを付けられます。
うどん・そば | 価格(税込) |
御当地グルメ 塩カツオうどん【単品】【定食セット】 | 【単品】825円【定食セット】1045円 |
三四郎島のとんぼろ(焼きそば)【単品】【定食セット】 | 【単品】880円【定食セット】1100円 |
磯のり うどん・そば【単品】【定食セット】 | 【単品】825円【定食セット】1045円 |
しいたけ うどん・そば【単品】【定食セット】 | 【単品】825円【定食セット】1045円 |
うどんメニューもあるのでお子様も安心!
全品ところてん食べ放題!ライスor麺大盛+100円!
人気No1は「俺の!ぶっかけ丼」
今回注文したのは「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」人気No.1メニュー「俺の!ぶっかけ丼」と人気No.3メニュー「堂ヶ島アジフライ定食」!

人気No.1メニュー「俺の!ぶっかけ丼」は新鮮な魚のブツと西伊豆名物「塩カツオ」をめかぶと合わせ上に卵黄がのっています。
マグロやタコのぶつ切りがトロトロのめかぶと合わさってとてもおいしい!
そして「塩カツオ」の塩味がアクセントになってスルスルと食べられます。
「塩カツオ」とは
「塩カツオ」は西伊豆の田子港でのみ作られる。
海上安全や大漁を祈願し、お正月に備える縁起物・お供え物。
実はこの「俺の!ぶっかけ丼」は漫画・アニメ「ゆるキャン」にも出てきた「海鮮ぶっかけ丼」のモデルになっています。

お店の方にゆるキャンに出てたメニューを下さい!というと伝わるそうです!

人気No.3メニュー「堂ヶ島アジフライ定食」はサクサクふわふわ!
大きく肉厚でとても食べ応えがあり、めちゃくちゃおいしいです。
子供も気に入ったようでパクパク食べてました!
少しですが小骨があるので、お子様に食べさせる際は小骨を取ってあげてください
もう一回食べたい…!

そしてここがおすすめポイント!
「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」では食事を頼んだ方全員に「ところてんの食べ放題」がついています!


店主が堂ヶ島の海で潜って取った天草を使い作ったところてんが絶品!
酢醤油と黒蜜の2種類のタレが置いてあるのでお好きな方で食べてくださいね。

実はところてんが苦手だったのですが、本当においしくておかわりしてしまいました!
西伊豆の天草は質が良い高級な天草として扱われています。毎年5月下旬には「天草・ところてん祭り」が行われ無料でところてんが配られます。
景色も食事も最高!
「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」は料理はもちろん、景色も素晴らしい食事処でした!
午前中に遊覧船に乗り「洞くつめぐり」をしたり、三四郎島のトンボロ現象でできた道を渡ってみたりして。
ランチは「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」で堂ヶ島の景色を楽しみながら西伊豆の名物を堪能する。
そんな最高な1日を過ごしてみませんか?
ぜひ堂ヶ島に来た際は「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」に行ってみてくださいね!
「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」の詳細
漁師カフェ 堂ヶ島食堂
- 住所:〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2045-3
- 電話番号:0558-52-0134
- 営業時間:11:00~16:00(LO 15:30)
- 定休日:木曜日(不定休あり)
- 席数:【2階】 16テーブル(個室有・要相談)全73席 【1階】 ペット同伴可席数:2テーブル(冷暖房完備)、全8席
- アクセス:伊豆箱根鉄道〈修善寺駅〉から東海バス松崎行きで約70分
〈伊豆急下田駅〉から東海バス堂ヶ島行きで約60分、堂ヶ島下車 - 駐車場:無料 16台
- URL:https://dougashima.net/