PR おでかけ

三島市|三嶋大社のご利益は?幸せを運ぶおみくじで幸運を掴もう!

本ページにはプロモーションが含まれています

普通の顔

みさと

静岡県伊豆地域在住/30代主婦
伊豆のグルメやイベントなど
観光に役立つ情報をお届けします!

伊豆国一ノ宮・伊豆国総社である「三嶋大社」。

三嶋大社は家族共々お世話になっている大社です。

実は結婚式も子供のお宮参りも三嶋大社で行いました!

七五三も三嶋大社でやる予定です!

松坂大輔さんも結婚式を挙げたことでも知られています!

私はほぼ毎年三嶋大社に初詣に行きます。

その時に必ずおみくじを引くのですが、その名も【幸福みくじ守り

いかにも幸福が訪れそうな名前ですよね!

今回は三嶋大社のご利益とおみくじについて書いていきます!

この記事を読んでほしい人

  • 幸せになりたい、ご利益が欲しい
  • 伊豆観光をしたい
  • 神社仏閣が好き

三嶋大社ってどんなところ?

三嶋大社は去年、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で話題になった源頼朝が挙兵する時に祈願し戦に勝ったことで有名です。

御祭神は?

  • 大山祇命(おおやまつみのみこと)
  • 積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)

この2柱を三嶋大明神と総称します。

大山祇命は農林水産の守護神。

積羽八重事代主神は出雲大社の御祭神である大黒さまの息子で、俗に言う恵比寿さまです。

商売繁盛、家内安全、交通安全、厄除けなどにご利益があると言われています。

その他にも勝負運や仕事運のご利益もあるそうですよ!

三島の地名も三嶋大社から付けられたそう。

境内はどうなってる?

三嶋大社の大鳥居
三嶋大社の大鳥居

三嶋大社の前には「すみの坊 本店」という鰻屋さんがあり、いつもうなぎの美味しそうな匂いが漂っています。

大きな鳥居をくぐり境内に入ると神池という2つの池があります。

参道の両脇には枝垂れ桜があり、春になるとすごく綺麗です!

夜にはライトアップもあります!

ライトアップ

  • 開催2023年3月〜4月(桜の咲いている時期)
  • 時間午後6時〜午後9時

梅雨の季節には紫陽花も見頃になりますよ!

左手の神池には厳島神社があります。

厳島神社と紫陽花
厳島神社と紫陽花

結婚式は6月で紫陽花と新緑がとてもきれいでした!

参道を進んでいくと、三島市の指定文化財に指定されている総門、神門があります。

コロナウイルスの影響で手水舎は廃止されていて、近くに水が流れているところがあるので手はそこで洗いましょう。

神門を抜けると国指定天然記念物の金木犀があり、9月ごろには黄色の花びらと甘い香りが漂い秋を楽しむことが出来ます。

また神門の正面に三島市指定文化財の舞殿があります。

ここでは年間を通して様々な神事や奉納行事が行われています。

娘のお宮参りもここでやって頂きました!

舞殿の先に国指定重要文化財である本殿が見えてきます。

三嶋大社本殿
三嶋大社本殿

実際に訪れると荘厳な雰囲気を感じることが出来ます。

正式参拝やご祈祷はここで行われます!

結婚式も本殿で行われますよ!

休日には綺麗な花嫁さんが見れるかもしれないですね!

金木犀と神門の間を通っていくと、神鹿園があります。

神鹿園
神鹿園

ここにいる鹿たちは奈良の「春日大社」から神の使いとして譲り受けました。

お土産屋「大社のよりどころ」では鹿せんべいも売っていて神鹿園の鹿たちに上げることが出来ます!

人が近づくと餌をくれると思って鹿がたくさん寄ってきます。

本当に沢山の鹿が寄ってくるのでちょっと怖いです…笑

また三嶋大社の名物である縁起餅「福太郎」がいただける「福太郎茶屋」も併設されていますよ。

福太郎はこしあんで包んだ無添加の草餅です。

食べれば福が来ること間違いなし?!

三嶋大社は多くのイベントも行っていて、初詣や夏祭りの時期などは多くの出店も出て大勢の人々で賑わいます。

幸福みくじ守りの効果

幸福みくじ守り
幸福みくじ守り

幸福みくじ守りは三嶋大社境内の授与所で買うことが出来ます。

料金は200円で、おみくじには10種類の縁起物のお守りがついてきます。

縁起物〈10種類〉

  • 《福銭》    開運招福・金運隆昌
  • 《かえる》   交通安全・無病息災
  • 《熊手》    福徳招来・商売繁昌
  • 《桝》     開運招福・家内安全
  • 《銭亀》    延命長寿・開運招来
  • 《福槌》    開運招福・金運招来
  • 《招き猫》   千客万来・商売繁昌
  • 《一粒万倍もみ》願望成就・子孫繁栄
  • 《おかめ》   福徳成就・家内安全
  • 《当り矢》   幸福到来・一願成就

私が持っている縁起物はこちら。

持っている縁起物左から一粒万倍もみ、福よせ熊手、福銭、かえる
持っている縁起物左から一粒万倍もみ、福よせ熊手、福銭、かえる

福銭かえる福よせ熊手を持っていて、今回引いたのは《一粒万倍もみ》でした!

10種類全部集めるのが目標です!

おみくじの結果は【中吉】。

「今のあなたは身も心もやや不安定。このまま行くと無理が生じるから肩の荷を下ろして身軽になろう。一歩一歩積み上げていけばやがて明るい未来が見える。高望みはせず腹八分目で我慢しろ。」

みたいなことが書いてありました!

これ…中吉かい??と思ってしまいましたがやっぱり当たっているのです。

特に学業。

「自己流に固執して失敗する。もう一度方法を見直して効率の良い方法を探すこと」

おお…私が気にしていたことだ…!

自分でも分かっていたことを改めて文字で見ると身も心も引き締まる気がします。

1年に1回、幸福みくじ守りを引けば、ありがたいお言葉と幸運が訪れる縁起物もを手にすることができますよ!

この縁起物を身につけていると幸運が訪れると言われているので三嶋大社に訪れた際にはぜひ幸福みくじ守りを引いてみてくださいね!

三嶋大社へのアクセス

電車で行く場合

JR東海道新幹線、東海道線「三島駅」から徒歩15分

伊豆箱根鉄道「三島田町駅」から徒歩7分

車で行く場合

東名高速道路「沼津IC」から約20分

駐車場

大型バス13台

乗用車 約55台

料金

大型車 1000円/1時間ごと

小型車 200円/1時間ごと

ご祈祷申し込みの場合は無料になります。

駐車閉鎖期間

正月期間12月31日〜1月3日

例祭期間 8月15日〜17日

三嶋大社は通年して混雑するので駐車場が空いてない場合もあります。しかし、三嶋大社の周辺には駐車場(有料含め)がたくさんあるので安心してくださいね!

バスで行く場合

「三島駅」から東海バスで「三嶋大社前」約5分

三嶋大社

三嶋大社は癒しの宝庫

今回は三嶋大社の幸福みくじ守りとご利益について書いていきました。

記事の中でも少し触れましたが、三島は富士山の伏流水で育てた「うなぎ」が有名です。

三島の街を歩いているといつもうなぎの美味しそうな匂いがしてきます。

また、三島を流れる「源平川」という美しい川が通っています。

三島の自然に触れ、三嶋大社の歴史を感じ、ふっわふわのうなぎを堪能する。

そんな最高の休日プランはいかがでしょうか?

最後に、皆様に幸福(しあわせ)が訪れることを祈っています!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-おでかけ
-,