![](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5168-300x300.png)
こんにちは、みさとです!
今回は静岡県民のソウルフード「のっぽパン」の工場直売市に行ってきたのでレポートしていきます!
工場直売市では限定の「のっぽパン」やデザート、惣菜パン、のっぽパングッズが並びます。
とっても楽しいイベントだったので最後まで読んでいただけると嬉しいです!
こんな方におすすめ!
- イベント限定商品を食べたい
- バンデロールのスイーツが気になる
のっぽパンは静岡発祥の菓子パン
のっぽパンとは静岡発の菓子パンで、1978年に発売されてから静岡県民に愛されています。
![引用:株式会社バンデロール](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/のっぽパン.jpeg)
長さ34cmのパンにさまざまなクリームや具材をサンドしてあるのが特徴。
イメージキャラクターのキリンがかわいくてつい手に取ってしまう。
静岡県民には欠かせない大人気のソウルフードです。
沼津市に「バンデロール本社」で工場直売市を開催
沼津市にあるのっぽパンの製造会社「バンデロール本社・沼津工場」では
毎月第1・第3日曜日に「工場直売市」が開催されます!
![工場直売市](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1410.jpeg)
「バンデロール本社・沼津工場」の駐車場を開放して行われる「工場直売市」はとても大人気!
朝9時半から始まり多くの来場客で賑わいます。
駐車場は工場の駐車場のほか臨時駐車場も開放されます!
会場に着くとおいしそうなさまざまな種類の「のっぽパン」やスイーツがたくさん並んでいます。
やっぱりまずは「のっぽパン」
入り口すぐのブースにはイベント限定の惣菜系サンドイッチのっぽパンが並びます。
![富士宮やきそばとチキン南蛮](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1420.jpeg)
![黒はんぺん](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1413-1.jpg)
静岡名物の「黒はんぺん」や「富士宮やきそば」を挟んだのっぽパンや、
定番のチキン南蛮や黒毛和牛メンチカツを挟んだのっぽパンがありました!
![](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5167-300x300.png)
どれもおいしそう!
![いちごジャム&マーガリンのっぽと小倉&マーガリンのっぽ](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1429.jpeg)
惣菜系サンドイッチのっぽパンブースの隣には定番ののっぽパンはもちろん、
イベント限定商品や工場直売オリジナル商品が並びます。
アニメ、「ラブライブ!サンシャイン」とのコラボ商品もありました!
![](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5168-300x300.png)
沼津は「ラブライブ!サンシャイン」の聖地!
イベント限定商品はいちごジャム&マーガリンのっぽと小倉&マーガリンのっぽパン!
あとはのっぽパンのラスクもありました!
![のっぽパンのラスク](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1416.jpg)
フレーバーは「チーズペッパー」「ガーリック」「めんたいチーズ」!
見逃せない「スイーツ」
入り口付近のブースには「スイーツ」が並びます。
![アップルパイ、ガトーショコラ](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1423.jpeg)
![チーズケーキ](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1412.jpg)
パン工場なのにスイーツ?と思いますがこれがとてもおいしいので必見です!
ラインナップはチーズケーキ、アップルパイ、ガトーショコラ、ロールケーキ、ポテトクリームパイ!
工場直売市に行く前にチーズケーキ、アップルパイがおいしいと聞いていたので今回はこの2つを狙いに来ました!笑
![](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5169-300x300.png)
こんなに種類があるなんて知らなかった!
これもおいしい「創作パン」
工場直売市には「のっぽパン」だけでなくパン屋さんに並ぶような創作パンもあります。
工場直売市ならではの工場焼き立て商品やアウトレット商品が多数ありました!
![](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5167-300x300.png)
カレーパンが大人気!
![創作パン](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1426.jpeg)
食べるだけじゃない!のっぽパングッズ
工場直売市ではのっぽパンのキャラクターであるキリンをモチーフにしたグッズを買うことができます!
![](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5168-300x300.png)
ユーモラスなキリンがクセになるかわいさ…!
カプセルトイがあって今回は「のっぽパンポーチ」が大人気でした!
トートバックやTシャツ、缶バッチがあってどれも可愛いかったです!
![トートバック](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1430.jpg)
![Tシャツ](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1432.jpg)
トートバック…ほしい…!
![](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5167-300x300.png)
大きなのっぽパンを持って写真が撮れるので記念にパシャリ!
![](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5168-300x300.png)
娘は本物ののっぽパンの方がいいみたい…笑
![写真ブース](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1755.jpg)
実際に食べてみた!
そして今回購入したのはこちら!
![購入品](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1445.jpeg)
のっぽパンは6月から発売された限定商品、「塩バニラ」、
イベント限定商品「小倉あん&マーガリン」、「富士宮やきそば」。
「富士宮やきそば」はのっぽパンに平打ちの焼きそばが入っているボリューミーなパンでした!
![富士宮やきそばのっぽパン](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1447.jpg)
あとはのっぽパンのラスク「ガーリック」、「めんたいチーズ」。
黒毛和牛のメンチカツバーガー、カレーパン。
各種のっぽパンの賞味期限は惣菜系は当日、それ以外は以外は2,3日なので食べ切れるだけ買いのをおすすめします!
今回楽しみにしていたのはスイーツ!
たくさん種類があったのですが今回は「国産ふじりんごの手作りアップルパイ(180円)」と
「スティックチーズケーキ(600円)」と「大人のガトーショコラ(300円)」を買ってきました!
![国産ふじりんごの手作りアップルパイ](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1508.jpg)
アップルパイはワンホールと4分の1があり、今回は4分の1を購入しました!
アップルパイの下地はしっとりとしているケーキ生地で、中にはレーズンやあんずなどが入っていて甘酸っぱい仕上がり。
りんごもはゴロゴロ入っていてシャキシャキでおいしい!
![スティックチーズケーキ](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1519.jpeg)
スティックチーズケーキはバンデロール工場で製造している「チーズタルトスティック」の端っこです。
アウトレット商品なので味はA級!
とても濃厚でレモンの酸味がちょうどいいチーズケーキでした。
スティックタイプで食べやすいしとってもおいしかったです!
これだけ買っても3000円ちょっとでした!大満足!
![](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5168-300x300.png)
また工場直売市では「濃厚チーズケーキ」がホールで販売されています。
「濃厚チーズケーキ」は大人気で沼津市のふるさと納税品にも選ばれています!
![](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5167-300x300.png)
「アップルパイ」とのセットもおすすめ!
![](https://miiiichan0321.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
のっぽパンの工場直売詳細
バンドロール工場直売市
- 住所:(株)バンデロール 本部 〒410-0835 静岡県沼津市西島町20−2
- 電話番号:055-934-2800
- 日程:毎月第1・第3日曜日
- 時間:9:30~13:00
- お支払い方法:現金のみ
- アクセス:〈バス〉JR沼津駅「南口」バス2番乗り場「我入道(がにゅうどう)循環」または「牛臥(うしぶせ)柿原循環」で約10分
「西島中(にしじまなか)」下車、徒歩2分 - 駐車場:敷地内、満車の際は臨時駐車場
- URL:https://www.banderole.co.jp/
毎月第1・第3日曜日はバンデロール工場直売市に行こう!
今回は「バンデロール工場直売市」に行ってきました!
普段買えないイベント限定商品や期間限定商品がたくさんあってとても楽しかったです。
![](https://miiiichan0321.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5168-300x300.png)
全部おいしそうで選ぶのに相当時間がかかりました…!笑
工場直売市特価でお得に買うことができるのでぜひ行ってみてくださいね!